ここ数年、エコブームで昔ながらの湯たんぽが流行っていますね。
わが家で使っているのは電気湯たんぽですが、お湯を入れるタイプの方が温かさが柔らかく感じます。
実家では昔から湯たんぽでした。
母親がストーブにかけていたヤカンのお湯を湯たんぽに入れてくれる。
湯たんぽを作ってくれる母親の足は父親が温める…(笑
父親は暑がりで母親は寒がりだったので、仲良さそうに足をくっつけていたのを思い出しました。
寒くなってくると人肌が恋しくなりますね。
女性は冷え性が多いので…足を温めてくれる人を探しましょう♪
(記事 ERI)