2021年の抱負

仲人の日常

あけましておめでとうございます。
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。

年末年始は、どのようにお過ごしになりましたか?
今回はコロナの影響で外出を自粛する傾向が強く、自宅で巣篭もりな正月を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。

アエルふくしまは、本日が仕事始めです。
例年どおり、年明け最初のブログは今年の抱負について書きたいと思います。

その前に、、、

皆さん、正月になり、どのように感じましたか?
例年より漠然とした不安感でスッキリせず、モヤモヤした年明けになったような気がするのは、僕の気のせいでしょうか。
「ハッピーニューイヤー!」っていうより、「あ、年が明けたんだね。今年はどうなるんだろう」的な(汗

それもこれも、新型コロナウイルスの影響だと思います。
関東ではまた緊急事態宣言の検討がされておりますし、福島市でも昨年末に独自の緊急事態警報が発令されています。

こうなると、今年も引き続きオンライン婚活への関心が高まると思います。
昨年からZoomによるオンライン入会面談、オンライン面談、オンラインお見合いを実施しておりましたが、今年はより一層「コロナに負けない婚活」をというものを、スタッフと一丸となって模索していきたいと考えております。

昨年、会員たちにオンライン婚活について軽くヒアリングしてみたところ、2〜3割の方が「オンラインはどうも苦手」という認識を持っていることが分かりました。
まぁ誰だって慣れないことは全てそうです。

ちなみに、リアルでもオンラインでもメリット・デメリットがあったり、人によってはオンラインのほうが適した方もいますし、リアルのほうが適した方もいます。
ただ、今の状況では、リアルでお見合いしたくても外出禁止と職場から言われている方もいるでしょう。
本人の意思とは関係なく、オンラインにせざるを得ない状況の方もいることは事実です。

同時に、「親との同居なので難しい」「Wi-Fi環境が不安定なので難しい」などの理由で、オンラインお見合いを敬遠している方もいるようです。
アエルふくしまがオンラインでもリアルでも対応可能な環境を設けていても、会員自身が対応できないなら意味がありません。
なので、その部分の対応を重点的に行なっていきたいと考えております。

過去に成婚退会した元会員たちから、今年も沢山の年賀状が届きました。
ありがとうございます!
その1枚1枚を読ませていただきまして、沢山のパワーをいただきました!

今現在アエルふくしまで婚活している会員を大事にし、1日でも早く良い縁と出会えるよう、今年も精進してまいります。

そして、今年こそ婚活しようか悩んでいる方。
時間は待ってくれません。
アナタにはアナタなりの婚活方法があるはずです。
それを一緒に探していきますから、まずはアエルふくしまへ話を聞きに来てみてください。

関連記事

最近の記事

  1. 結婚相談所で後悔しない婚活方法

  2. 第一印象は身だしなみから。アエルふくしまでは服装アドバイスもしてい…

  3. 2023年3月に婚約した福島市30代女性Mさんのハッピーボイス

  4. 婚活とは営業である