こんにちは!
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。
先週の木曜日は毎年恒例のボジョレー・ヌーボー解禁日でしたね!
我が家も質素ながら楽しみました。
僕はあんまり飲めないんですけどね、それでも毎年嫁さんと楽しんでいます(^^)
近所の酒屋さんでバラック社のボジョレー・ヌーボーを購入して…
帰りにスーパーの安い牛もも肉をブロックで購入して…
アレ?(-_-;
例年だと「ヨークベニマル」でも「いちい」でも「イオン」でも海外産の安いもも肉があるハズなんですが…今年はどこにも売っていない!(汗
仕方なく近所の上杉で購入…けっこう高くつきました(-_-;
牛タタキって、料理と言えないほど簡単ですね。
常温に戻した牛肉をフライパンでまんべんなく焼いて、醤油ベースのタレに漬け込んである程度味がしみ込んだら食べごろです。
写真のとおり、今年はちょっと焼き加減を間違えてレア過ぎたようですが(笑
いいんです、なんてったって上杉の肉ですから!(笑
一緒に簡単カプレーゼも用意して、めったに使わないリーデルのワイングラスで乾杯\(^o^)/
牛タタキを食べながら、同時にボジョレー・ヌーボーを飲むと、幸せな気分になります。
今年のは非常に飲みやすくて、1本あっという間に飲んじゃいました。
あ、そういえば11月22日は「いい夫婦の日」でしたね…
そちらはすっかり忘れてましたが(爆
- 投稿タグ
- 夫婦