健康管理って大事です

婚活

結婚というのは「結婚が決まるまで」ではなく、その後の将来に大きく関わりますから、会員との会話の中には人生相談に近い部分もあります。

最近ある会員と話したのは健康面についてです。
婚活にせよ仕事にせよ遊びにせよ、豊かな人生を歩むためには、心身ともに健康であることが一番だと思います。
もちろん、仲人は医師ではないので専門的なコメントは出来ませんけどね…

でも、ある程度の年齢になれば、誰にでも多少健康面で心配なところも出てきますよね?
僕自身も毎年健康診断を受けていますが、標準体重に比べ高いこと、中性脂肪の値がかなり高いこと、が気になっています。

焼肉やステーキ、トンカツなどの揚げ物、ラーメンはチャーシュー麺の大盛をオーダーしながらスープを飲み干すほど大好きだし、そのくせ特に定期的な運動はしていないという生活を長年続けてきた結果かもしれません。
おまけにデスクワークが中心だったし…
サラリーマン時代からなんとかしなければと思いながら、なかなか対策を講じることができませんでした。

しかしながら、会員に「健康管理は大事ですよ!」なんて偉そうに言っておいて、自分はどうなんだ?となります。
今度こそなんとかしなければと思い、いろいろ考えました。

最初は気軽にウォーキングなどをしましたが、今では数年前になんとなく買って室内保管の箱入り娘状態だったクロスバイクを引っ張りだし、雨の降っていない日は毎日20km程度のサイクリングをしています。
アエルふくしまの定休日である火曜日は、ほぼ70〜100km弱程度のポタリングに出かけています。

しかしなんで自転車?と言われるとアレですが、たぶん嫁がテレビで見ていた「弱虫ペダル」の影響大(笑
そういえば最近女性のロードバイク乗りに会う回数が増えましたが、弱ペダ効果でしょうか…(^^ゞ

まぁでも、それほどストイックにはなれないので、勝手に自分ルールを設けました。
運動は頑張るが、食生活はそれほど気にしないという…
美味しいものを食べながら痩せる!って最高じゃないですか!(笑

自転車は同じ運動時間を比較しても消費カロリーが高いし、全身運動だし、四季の移り変わりを楽しみながら走れるし(^^)
初期投資にお金が多少かかるのがネックですが、揃えてしまえばなんてことはありません。

30代前半までと違い劇的な変化とはいきませんが、それでも順調に体重と体脂肪は減り、骨格筋は増えているようです。
同じルートを走っていても、最初は20km/hがやっとでしたが、今では30km/h弱のペースで走れるようになってきました。
痩せるのに「記録」は大事なんだと思います。
今はスマホのアプリがありますから便利ですね〜

最近では動画ブログを見た知り合いから「痩せた?」と声をかけられてきたので、ある程度は効果が出てきたのだと思います。

さて、今年の人間ドックが楽しみです(^^)

(記事 市川)

関連記事

最近の記事

  1. 地方は女性が成婚しやすい傾向「IBJ成婚白書」

  2. アエルふくしま会員さんの5月28日お見合いを覗き見!!

  3. 福島市の30代女性が結婚相談所で婚活してみた結果がコチラ

  4. カリスマな仲人士になるために必要な運動量とは