「お見合い」と「婚活パーティー」の違い2

婚活 婚活パーティー

こんにちは!(^^)
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。

前回に引き続き、「お見合い」と「婚活パーティー」の違いを書きますね。

婚活パーティーは、男女とも「見た目」重視になる傾向にあります。
アエルふくしまの婚活パーティーでは1対1トーク&フリートークの時間を設けておりますが、それでも数分程度の会話ですし、結婚相手として男性を選びたい女性には特に難しいと思います。
また、プロフィールカードは職業や趣味を自己申告で書きますが、それを1対1トークの数分間だけで異性全員分を記憶するのは難しいでしょう。

一方、お見合いの場合は、事前に顔写真付きのプロフィールをお互いがじっくりと確認し、会うかどうかを考える時間があります。
プロフィール記載は年齢や住んでいる地域、職業、年収、婚歴、趣味、家族構成など情報量が豊富ですし、入会時に各種証明書による記載事項の確認も行っています。
お見合い当日も通常は1時間から2時間程度、二人で話をしますので、価値観や相性などの確認時間としては婚活パーティーの何倍にもなります。

以上のことから総合すると…

「婚活パーティー」は同時に複数の異性と出会えるチャンスはありますが、参加するハードルが低いため気軽に参加している方が多く、見た目重視の選び方になります。

「お見合い」は、最初に会員になる必要がありますのでハードルは高いようですが、そのぶん真剣に結婚を考えている男女が集まり、会ってみて相性さえ良ければ、交際数ヶ月で婚約する割合が高い傾向になります。

婚活を求める皆さんの声に応えるため、アエルふくしまでは「お見合い」も「婚活パーティー」も提供しています。
どちらがご自身にあった婚活スタイルなのか、じっくりと選んで欲しいです。

もちろん、時間とお金に余裕のある方は、両方を同時に婚活すれば良いと思います。
だって、今日という日は戻らないのだから…

関連記事

最近の記事

  1. 結婚相談所で後悔しない婚活方法

  2. 第一印象は身だしなみから。アエルふくしまでは服装アドバイスもしてい…

  3. 2023年3月に婚約した福島市30代女性Mさんのハッピーボイス

  4. 婚活とは営業である