新婚さん支援 最大18万円支給

婚活

こんにちは!(^^)
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。

先日、日経に新婚さん支援の記事が掲載されていましたので、ご紹介します。

内閣府は減少傾向が続く結婚件数を底上げするため、所得が比較的低い新婚カップルの支援に乗り出す。夫婦の1年間の合計所得が300万円未満の世帯に、結婚に伴う住居費や引っ越し費用などを最大18万円支援する。必要な財源は国と自治体で負担する仕組みで、名乗り出た市町村に国が補助金を渡す。

新制度は「結婚新生活支援事業費補助金」。政府がニッポン一億総活躍プランで掲げた結婚支援策の柱となる。内閣府は今年度の少子化対策予算の中から約11億円を充てる。婚姻件数の増加を促すことで、政府目標の希望出生率1.8の実現につなげる狙いだ。(2016/6/7 日本経済新聞)

4月1日以降に結婚(入籍)した新婚カップルが対象です。

お住まいの自治体がこの支援事業を実施している必要がありますが、福島県内では本宮市、大玉村、いわき市がこの事業をスタートさせています。

この補助金の予算上限に達すると終了してしまうので、上記の自治体にお住いの新婚カップルなら、早めに申請したほうが良さそうですよ。

関連記事

最近の記事

  1. 『相手のことをもっと知りたい』という気持ちがとても大事

  2. ゆる婚イベント第3弾を企画中です

  3. 婚活女子の弱肉強食な時代に

  4. 自分の強みや弱みを知ることから始めてみませんか?