成婚した会員に共通する特徴

婚活

こんにちは!(^^)
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。

昨日の午前中までは穏やかな暖かい天気でしたが、今日はすっかり真冬に逆戻り…例年この時期は雪が積もるのですが、今年も振りましたね(*_*)
今日もこれから入会面談や会員との面談があるので、雪かきです。

さて、今日は「成婚した会員に共通する特徴」について書きます。

それは、結婚を決める人というのは、男性に限らず女性に限らず、入会面談時から結婚を決めるまで「軸がブレない」ということ。
「意志の強さ」とも言えるかもしれませんが、「やると決めたからにはやり抜く」という意思と行動。

これを「結果論」と言ってしまえば、それまでかもしれません。
しかしながら、何かを成し遂げるためにしっかりとした気持ちが必要だということは、誰しも日々の仕事のなかで実感されていることと思います。その目標が高ければ高いほど、精神的な強さも問われます。

入会して最初のお見合いから交際になって、そのまま成婚となる会員は奇跡といえるほどの数しかいません。
つまり、結婚が決まった会員のほとんどが、なかなかお見合いにならなかったり、お見合いになっても相手に断られたり、交際になっても途中でダメになったり、その度に挫けそうになるくらい心の揺れ動きはあります。
そのあたりは「成婚者からの声」で各々直筆で記載されていますから、ぜひ読んでみてください。

結婚というのは自分の人生における大事な分岐点になりますから、あっちフラフラ、こっちフラフラな方は、「自分自身で縁を逃す」傾向にあります。
特に、「もっといい人がいるかも?」なんて考えは誰でもあると思いますが、相手に選ばれなければ結婚はできないということを忘れないでください。

でも、そういう「優柔不断な方は結婚できない」と言うつもりは全くありません。
そのために仲人とタッグを組んで婚活をしているのですから。
だから、もしアナタが優柔不断だと思うなら、結婚相談所における婚活は最適だと僕は思いますよ。

ただし!
結婚を決めたいなら、自分の気持ちを仲人に正直に伝えることが絶対条件です。
自分の気持ちを隠したまま、表面的な付き合いで結婚は決まりません。

「自分の嫌な部分を見せたくない」と思うかもしれませんが、仲人は「本当のアナタ」を理解できない限り、本当の意味での婚活支援ができないからです。

関連記事

最近の記事

  1. 『相手のことをもっと知りたい』という気持ちがとても大事

  2. ゆる婚イベント第3弾を企画中です

  3. 婚活女子の弱肉強食な時代に

  4. 自分の強みや弱みを知ることから始めてみませんか?