クリスマス・イブに贈る1曲

婚活

こんにちは。
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。

今夜はクリスマス・イブ。
確かこないだ某番組でチコちゃんが言っていたような気が…まぁいいですけど。

こんな日に婚活の厳しい内容を書くのもどうかなと思ったので、今日は私が好きな曲をご紹介しますね。
以前にもブログに書きましたが、中島みゆきさん「糸」という曲。
日々一人ひとりの婚活を支援していて、仲人として共感できるのと同時に、一人の親としてもウルウルしてしまいます。

歌詞の一部を引用します。

縦の糸はあなた
横の糸は私
逢うべき糸に
出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます

婚活をしていると、不安になる時もあると思います。
僕がいつも言っている「いつ」「誰と」運命の出会いがあるか、誰にも分からないということ。
だからこそ、日常をしっかりと生きることが大事だと思うんですよね。

もし、この曲を初めて知ったなら、ぜひ1曲丸々聞いてみてください。
何か感じることがあるかもしれません。

下記にあるのは、とある結婚式で花嫁のお父さんが歌う「糸」。
ハードロック好きで、今でも現役でライブ活動をされているという、迫力ある歌声にシビレました。

もう一つ、今度は男子中学生が歌う「糸」。
上記のお父さんのような選曲背景は分からないのですが、逆に全く真っ白な状態で聞けるので、これもイイです。
ビブラートや歌い方が、みゆきさんに似ていると思いますし。

関連記事

最近の記事

  1. 『相手のことをもっと知りたい』という気持ちがとても大事

  2. ゆる婚イベント第3弾を企画中です

  3. 婚活女子の弱肉強食な時代に

  4. 自分の強みや弱みを知ることから始めてみませんか?