こんにちは、マリッジアドバイザーの渡辺です。(^-^)
今日は、「婚活を始めたいけれど、過去の恋愛を引きずったままでも大丈夫?」というお話です。
交際が終わったとき、短い期間で気持ちの切り替えが出来る方は少ないのではないでしょうか。
ですが、時間は有限ですから、傷を癒したり忘れる事に多くの時間を費やしてしまうと、現実問題としてどんどん婚活が難しくなってゆきます。
いつ新しい一歩を踏み出すのかは悩みどころだと思います。
私自身の婚活は、失恋から程なく、気持ちに区切りが付かない時期にスタートしました。
40歳を目前にして、焦りの方が強かったのです。
気持ちを切り替えて臨んだつもりでしたが、いざ男性と会って話してみると、以前の彼と比べて物足りなさを感じたり、むしろ以前の彼の良さを再認識する有様。
むしろ以前の彼への思いが強くなるばかりで、やはりまだ婚活を始める時期では無かったのかと思うようになっていきました。
そんな時、現在の夫とお見合いをして、悪い印象もなかったので交際する事になったのですが、彼は以前の彼とも、今まで出会った誰ともタイプが違っていました。
そのうち、違いすぎて比べようにも比べられない人柄にとても興味が湧き、次第に惹かれてゆくようになりました。そして、ついに以前の彼をほとんど思い出さなくなっていたのです。
自分でもその変化にはとても驚きました。
結果的に見れば、夫と出会う以前にお会いした男性は、過去を引きずったせいで交際に繋がらなかったのでは無かったのですね。
そして、以前の彼が、私にとって一番相性の良い相手でも無かったようです(笑)
今、一歩前に踏み出そうか迷っている方々に、私の経験がヒントになれば嬉しいです。