今日ご紹介するデート・スポットは、小野町の夏井川千本桜です。
福島県の中では開花が遅めなので、ゴールデンウィーク前に桜を楽しめるスポットとして有名です。
写真は2014年4月26日に撮影したものです。
夏井川の両岸5kmにわたり1,000本の桜並木が続き、両岸の遊歩道をゆっくり歩きながら花見を楽しめます。
近くに三春町の滝桜もありますが、夏井川の千本桜も素朴な風情があって良いところですね〜
行った時にはちょうど桜まつりが開催されていて、地元の太鼓演奏と合わせ、桜並木の間を鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでました。
昼には露店で買ったイカ焼き&焼きそば&広島風お好み焼きを食べながらビール!
…と言いたいところですが運転手なのでココはガマンのソフトドリンク(笑
ライトアップの時間までは見れませんでしたが、また行きたいです!
ルートは磐越道を使えば迷うことはないでしょう。
案内看板も設置されていますし。
駐車場も第一駐車場以外に臨時駐車場もありましたが、やはり早めの到着が吉だと思います(^^)
(記事 市川)
- 投稿タグ
- ドライブ