こんにちは!
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。
昨日までの2日間、福島市は「東北絆まつり」で賑わいましたが、パレードなども見物に行かれた方も多かったのではないでしょうか。
僕は何名かお見合い立ち会いがあって、絆まつりを直接楽しむことはできませんでしたが、多くの観客が福島駅周辺から会場へ歩いていくのを見て、とても嬉しく思っていました。
さて、今日は宮城県蔵王町にある「温泉山荘 だいこんの花」をご紹介します。
蔵王の麓にある、緑に囲まれた温泉宿です。
温泉や部屋を含めた館内施設、サービス、食事、スタッフさんと、あらゆるところで自然を大切にしたコンセプトがハッキリと感じられまして、とても落ち着く空間と演出でした。




部屋は全室が離れとなっていて、外廊下でぐるっと1周する形に配置されています。
なるべく各部屋のプライベートゾーンを配慮した設計になっているようです。

ほとんどの離れの部屋に露天風呂が設置されています。
かけ流しですので、24時間いつでも好きな時に自然を満喫しながら温泉に入れる贅沢…素敵です。
部屋のとは別に大浴場と4つの貸切風呂がありますが、各部屋に露天風呂があるせいか、貸切風呂も特に予約制ではなく、あまり時間を気にすることなく利用できそうです。






夕食も野菜を中心とした料理で、特に女性に喜ばれるのでないでしょうか。
この日も蔵王の地元農家さんから提供された山菜などの天ぷらがあって、とても美味しくいただきました。
僕自身は肉料理が大好きなので、野菜中心の料理に満足できるのか、正直ちょっと心配していたのですが、大大大満足でした!


夕食の後は母屋(フロント)でデザートタイムがあったり、夜食&BARタイムと、これまた空間とサービスを上手に使った演出だなぁと関心してしまいました。


朝食は、サラダとドリンクはバイキング形式で、料理長特性のトマトジュースが美味しく、ついついおかわりしました。他の料理も一品一品丁寧に調理されていて、とても美味しくいただきました。

食事の後に母屋でコーヒーをいただいていると、餌場にやってきた野鳥たちに出会えました。
タイミング良ければ、リスなどもやってくるようですよ。
プロポーズ、誕生日…お二人の大切な記念日などにどうでしょう?
ただ、自然を大切にしているコンセプトのため、虫が苦手な方は、夏の時期は避けたほうが良いかもしれません。
※2019年5月時点での情報になります。最新情報は各お店の公式サイト等をご確認ください。