婚活の「仮交際」と「真剣交際」って?

婚活

巷でよく聞く、「仮交際」「真剣交際」
今日は、『それってどういうこと?』『アエルふくしまではどうなの?』というお話しです。

主に、「仮交際」とは、他の方ともお見合いをしながら、複数の人と交際しながら、真剣交際したい相手を決める交際期間で、期間は1〜2ヶ月が目安、ということのようです。
その仮交際期間中に、どの相手と「真剣交際」に進みたいかを決めなくてはなりません。もちろん、相手も真剣交際を望む場合だけが真剣交際となります。

複数の方と交際する前提での「仮交際」になっているようですが、アエルふくしまでは、「仮交際」と「真剣交際」という区別がありません。

会員をサポートしてきて思うことは、みなさん、『複数の人と交際しながら相手を決めれるほど器用ではない』ということです。
1人の異性を相手に、考え悩み相談したいのに、複数の人と同時進行なんて神経がすり減り、それこそ婚活を辞めたいと思ってしまいます。

アエルふくしまでは、お見合いから交際に進む気持ちとしては、「また会ってみたい」程度の方がほとんどです。
そこからデートを重ね、お相手と結婚を真剣に考えたいと思った時に、その思いを伝えます。それが、巷でいう「真剣交際」に当たるのだと思います。

「仮交際」と「真剣交際」の区別が無いと、ダラダラとした交際になるのでは?と心配される方がいるかもしれませんね。
そこは、1ヶ月に1度の交際報告を受け、ダラダラとした交際の場合は仲人が苦言を呈します。
しかし、お付き合いしている二人のペースを基本に、交際を進めていけばいいんです。

そのために、アエルふくしまでは「仮交際」「真剣交際」を設けていません。

『最長6ヶ月』という交際期間の中で、お相手と結婚したいかどうかを決めることができます。
交際を進めるポイントや判断材料は、また別の機会にお話できればと思います。

仲人士 安部

関連記事

最近の記事

  1. 結婚相手が見つからないあなたへ。婚活の成功法則とは?

  2. 「釣り合う」とはどういうこと?

  3. 福島市40歳男性が結婚相談所で婚活してみた結果がコチラ

  4. 真剣交際に進むかどうか悩んだ時に絶対にやってはいけないこと